gm_TP_0553 レタッチ
進学・就活

Global Market

北九州を代表する総合不動産に。
一歩一歩会社と共に人も成長。

社員一人ひとりが自慢できる会社を目指す。

2010年創業の『株式会社グローバルマーケット』は、社員1人からスタートし、今や39人が在籍する急成長中の総合不動産会社。マンションや戸建て、テナント等の賃貸や売買、建物の管理・運営、リノベーションなど幅広い事業を展開し、北九州に根付いた『街の不動産屋』として知名度を上げている。創業者で代表取締役社長の大鶴信治さんは、街の発展に貢献できるのが不動産業の醍醐味だと話す。北九州の未来を担うという使命の元に、社員が一丸となっているのだ。そんな大鶴社長の目標のひとつが「10年で上場する」こと。そこには「社員が自慢できる会社にしたい」という想いが込められている。社員の方も「社長のために貢献したい」「評価して貰えるのが嬉しい」と語る。互いの信頼関係が、太い組織を生む秘訣のようだ。活気ある職場は笑顔に溢れ、成長を喜び合う意識が浸透している。人懐っこい社員が多いのは、社長に似て「人好き」が集まっているからだろう。「福岡ソフトバンクホークス」や、北九州発のプロフットサルチーム「ボルクバレット北九州」のスポンサーになるなど、更に勢いを増す同社。北九州の街を元気にする元気いっぱいの企業に、今後も注目したい。

gm_190208_gb_1033

社長が一番の働き者。それって凄くない?

転職のきっかけは、不動産会社の知り合いが多く、楽しそうだと思ったことでした。不動産の営業マンって元気がいいじゃないですか。それがいいと思って。以前部屋探しを担当してくれた方に「気になるならやってみたら」と背中を押されたこともあり、転職先を調べ始めました。グローバルマーケットとの出会いは、ハローワークの紹介です。実は、当初は事務を希望していましたが、面接時に社長から、「営業やってみない?」と打診されて「それもいいかも!」と思い、営業未経験で入社しました。社長の第一印象はノリのいい人(笑)。面接時は社長とは知らず、世間話で盛り上がった記憶があります。まずは賃貸の営業から始めて、1ヶ月も経たない内に、これだと思いました。これが天職だったんだ!と。事務畑出身でしたが、もともと人としゃべるのが好きだし、やってみたら楽しくて。思い切って飛び込んで本当に良かったです。

グローバルマーケットの一番の魅力は何と言ってもスタッフの仲がいいこと。社内の風通しが良くフラットな感じで、常に意見が飛び交っています。逆に、飲み会などでは仕事の話をせず、楽しく盛り上がりますが、誰かが悩んでいると聞けば相談にのったりフォローし合ったり、メリハリがある感じがいいですね。何よりも社長が一番働き者なんですよ。誰よりも多く出社するし自らも先陣きって営業に出ていきます。それでいて何か問題があると聞けば、当事者を飲みに連れ出して話を聞いてくれて、常に見守っていてくれます。社長の人柄に惚れ込んでいる社員は多いです。また、営業と言えばノルマが厳しいイメージですが、弊社にノルマはなく、チームで目標に向かって動いています。他の営業マンは、ライバルでもありますが、共に闘う戦友みたいな感じ。他の部署とも協力し合って目標が達成できた時は本当に嬉しいですね。

今年で入社4年目になり、賃貸の他に管理も任されるようになりました。他の不動産会社を訪問して交流を深め、自社の管理物件を推してもらえるように悪戦苦闘しています。最近はお客様も情報通なので、ライバル会社も多いなかで、いかにうちで決めてもらえるかが重要になってきます。私が大切にしているのは徹底的にお客様の目線に立つということ。自分だったらどうして欲しいのか、とことん考えて行動しています。お客様というより身内や友人のような感覚で接しているので「不動産屋っぽくないね」「営業っぽくないよね」とよく言われます。一番のやりがいは「鬼丸さんで決めてよかった」と言ってもらえた時。最近は、お客様から別のお客様を紹介していただく機会が多いのですが、将来的には全てがお客様の紹介で売上を上げられる営業マンになりたいです。コミュニケーションや人と人の繋がりを大切にして、いつか営業がAI化されても生き残れるように頑張りたいですね。

gm_TP_0674

意外なところに「天職」が見つかるかも。
恐れずに飛び込む勇気が大切です。

プロパティマネジメント事業部 リーシングチーム 主任
鬼丸 彩佳さん

建築会社の事務などを経て、2015年グローバルマーケットに入社。営業職未経験でありながら、持ち前の明るい性格と親しみやすい人柄でめきめき頭角を現し、今やグローバルマーケットの中心人物であり、アイドル的存在に。入社4年目でリーシングチームの主任を任され、新人からも頼りにされる先輩に成長した。趣味は、飲みに行くこと。18時をすぎると彼女の「今日飲みに行ける人〜」と言う声が事務所に響き渡る。毎日19時2分にはきっちり退社。できる女なのである。

gm_gb_6006

社員同士の絆も深まる社内イベントは会社魅力の一つ

社員旅行
昨年の秋には、二泊三日で沖縄へ。営業目標を達成したからこそ行ける社員旅行は格別です。観光地を巡りながらリラックスしました!

大運動会
運動会ではパートの皆様と一緒に体育館で汗を流しました。大人が本気で臨む運動会は笑いあり、涙あり(笑)

gm_TP_0607

新年会や社員旅行など数々の社内イベントを支える盛り上げ隊長!

リーシング事業部 小倉店 店長代理
石崎 允郎さん

名桜大学で観光学を学び、卒業後は地域政策に携わるため公務員の勉強とアルバイトやワーキングホリデーに励んでいた。そんな中、父親の影響で宅建に興味を持ち始め、勉強をスタート。見事資格を取得し、地域づくりに関わりたいと不動産の道へ。入社2年目でリーシング事業部 小倉店 店長代理として活躍している。会社のムードメーカー的存在でイベント隊長としても活躍中。

gm_TP_0583

入社1年目のルーキーズ

(右)
アセットマネジメント事業部 リーシングチーム
原 雅博さん

Q1.どんな就活を行い入社しましたか?
幾つか内定を頂いていたもののピンとくる企業がなく、最終的に就活支援の会社に紹介をしてもらい、面接を受けました。不動産に興味があったのと家から通える距離だったのが決め手になりました。
Q2.仕事において大切にしていることは?
一般のお客様の他にも、業者さんとやりとりをすることが多いのですが、自分を覚えてもらうのはもちろん、相手のことも覚えておくために、一人ひとりを「名前」で呼ぶことにしています。
Q3.どんな時にやりがいを感じますか?
たくさんの物件、たくさんの不動産会社がある中で、弊社の物件に決めてもらえた時が一番嬉しいです。特に、自分がオススメした物件に決めてもらえた時は「やってて良かった」と思います。
Q4.休日のリフレッシュ方法は?
先輩に飲みに連れて行ってもらうことと、料理をすることです。特に、自分の好きなものを作って食べてる時が幸せ。得意料理は簡単でおいしい「鍋」ですね。
Q5.「これは負けない!」という強みは ?
幼少期からスポーツで鍛えてきた「忍耐力」と、物理的な「パワー」です。仕事で失敗すると一時的には凹みますが、それをバネに頑張れるハートの強さには自信があります!
Q6.就活中の学生さんにメッセージを!
働きたい会社や職種が明確にない人は、業務内容で向き不向きを決めてしまわずに、その会社や働いている人たちの雰囲気が自分に合うかどうかを重視したらいいんじゃないかと思います。

(左)
リーシング事業部
柚上 忠敬さん

Q1.どんな就活を行い入社しましたか?
通っていた専門学校で行われた「企業説明会」で弊社を知り、「福岡で一番大きな看板を設置している」というエピソードに興味を持って企業訪問をしました。予想通り面白い会社でした!
Q2.仕事において大切にしていることは?
会ったことのない方にも「声」で覚えてもらえるように、元気いっぱいで電話対応をすること。今では特に何もなくても「柚上さん何かいいことあった?」と言われるくらいになりました(笑)
Q3.どんな時にやりがいを感じますか?
入居を決めたお客さまが、別のお客様を紹介してくれた時「満足してくれていたんだな」と安心します。他にも、美容師のお客様の所に髪を切りに行ったり、お付き合いが続いていくのが嬉しいです。
Q4.休日のリフレッシュ方法は?
引きこもり体質なので、家でパソコンを開きつつゲームをしたり、アニメを見たりしています。気が向いたらバイクでツーリングにでかけたり、ドライブしたりしますね。
Q5.「これは負けない!」という強みは ?
笑顔です。どんな時にも広角を2度上げる。これを意識しています。落ち込んだり、イライラしたりすることはありますが「たいていのことは笑ってればなんとかなる」ような気がしています。
Q6.就活中の学生さんにメッセージを!
企業訪問の際はどの企業も「よそ行きの顔」をしていますが、その裏に潜む小さな「綻び」に注目してください!その「綻び」にこそ、普段の会社の様子が現れています。頑張ってくださいね。

gm_TP_0619

ボルクバレット北九州を応援するオフィシャルスポンサーです。

福岡初のプロフットサルチーム『ボルクバレット北九州』は、2006年に社会人フットサルチームとして福岡県フットサルリーグに参戦。2009年度〜2013年度まで「九州リーグ1部」で5年連続優勝したことが評価され、2018−19シーズンより『ボルクバレット北九州』として『Fリーグ・ディビジョン2』に昇格した今注目のプロフットサルチーム。自身も選手であり、運営会社の理事としても奔走する中村恭輔さんは「一度試合を見て貰えたら、その熱気が伝わるはず」と熱く語る。福岡県の期待の星『ボルクバレット北九州』をグローバルマーケットと共に応援しよう!

gm_IMG_9712-2

観客が3人のところから勝ち上がってきた同チーム。「弊社と同じような境遇と、試合の迫力に感動した」と大鶴社長もぞっこんの様子。選手たちは、6月に開幕する2019-20シーズンの優勝と、その先にある『Fリーグ・ディヴィジョン1』への昇格を目指して、働きながら週6回の練習に励んでいる。

求人情報

初任給:21万円(営業手当含む)
休日休暇:年間109日 年末年始・GW・お盆休暇・慶弔休暇・有給休暇
福利厚生:法定福利厚生、家賃補助、交通費、健康診断補助、退職金制度(勤続3年以上)、社員旅行等
教育制度:内定者研修、新入社員研修、ISO研修、IT研修等

会社概要

設立:2010年1月21日
代表:大鶴 信治
資本金:1000万円
従業員数:39人
住所:〒807-0821 北九州市八幡西区陣原3丁目23-9
TEL:093-642-9686
WEB:http://www.global-market.co.jp